広告
宇宙

宇宙を語る

宇宙を語る

宇宙を語る時、私はまず宇宙人は存在するとの考えに手を挙げる、否定する側の説明には納得できない、この広大な宇宙に自分たち地球人だけが存在ほするとの説は人間の驕りの何ものではないと思っている。

いろいろ科学的根拠をあげて語っておられるのは理解できるが、たかだか狭い地球での寿命と研究結果に同意はできない。

そのように考えると、現在地球上に起きている様々な葛藤、出来事は余りに人類社会の独善を見る思いがする、

「人間よ! 宇宙人としての地球人よ、勝手気ままにも程が有るぞ!」そこで、地球生物達の寿命を考えると、愚かと言うか、哀れというか心が冷えて来る。

億単位で語られる宇宙の広さ、時間の概念、それは、彼らがお茶を飲んでの一休みの間もないぐらいの「あっという間!」

生活問題を考えても、宇宙人と地球人の価値観は、相容れない、宇宙人の寿命から見ると、生きて精々100年有余の人間たち、どんなに優秀でも、どんなに金持ちになろうと、彼らから見てあっという間の地球時間に、どれほどの価値観があろうか。

地球の覇者たちよ、利口者たちよ、それでも優越感に浸りたいか !勝ちたいか? たかだか100年さえ生きられぬ儚さ、私ならそんなにアクセクしたいとは思わない、人並みで結構、私の至った人生訓である。

人間同士、その中でも、ちっぽけな井の中の蛙、日本人、たかだかの

人生に優越感持って生きていても仕方ないでは有りませんか ?私なら、こんな狭い地球にこだわらず次の世にリタンを想定して挑戦する。

「来世はある、先祖様と会える、じゃあ再挑戦するか!男じゃないか !」

生まれつき勉強の出来ない劣等生、だから優等生には程遠かった体育会系、

その方向が身にあった、たくさんの友人、知人達に巡り合った我が人生、

その中には東大、京大、東京6大学卒の学歴優秀組がいましたよ。

お前と俺、此処には、そんな素晴らしい人もいたのです。

仲良くやりましょう、迫り来る宇宙の優秀組なんかに負けてどうする !

宇宙を語る   !?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告