人生, 行政書士

束の間の幸せ

束の間の幸せ 不確定な時代、予測不能な現代社会、明日をもしれない生活への不安。  そこに本当の幸せは有るのだろうか、幸せと言う言葉を 皆さんはどのように取られているだろうか。    低賃金、低コスト、政治の不策が社会不安… もっと読む 束の間の幸せ

人生

昭和の日

昭和の日 陽光煌めく昭和の日 ! 昭和生まれの私には「天皇誕生日」と言う方が馴染み深いものがあります。 カーテン越しに西陽がさしてきた、 今日は昭和の日、令和の御世の国民の苦労を労わるように大きな存在が勇気を届けてくれた… もっと読む 昭和の日

人生

毎日が感謝

毎日が感謝 歳を取ると明るい話題より暗い物事の方が多くなる。若い頃に比べて体力的にもキツくなり意欲も減少するからである。   しかし、そんな中でもモノによっては、予想外の出来事が起きて「世の中捨てたものではないな!」 と… もっと読む 毎日が感謝

世界, 宇宙

限界!

限界! それは、地球上の生物に言えることだが、最も指摘したいことは己の欲望のためには他者を顧みる余裕がない人間の勝手さ。 人間が勝手に作った言葉、弱肉強食、数えきれない宇宙の広がりの中で果たして人間が支配する地球と全く違… もっと読む 限界!

政治, 日本

こんな時こそ

こんな時にこそ、何かを感じませんか、跳ね上がりの戦慄。 岸田政権の時も不安定な政治劇にヤキモキしていたのだが、石破政権になってにわかに不安定な世情に困惑している。 増税問題への政官の軋み、物価の高騰、生活への不安感に日本… もっと読む こんな時こそ

広告