アメリカよ!
トランプ大統領
アメリカが動き出した。
強権姿勢はある程度予想していたが、まさかここまでやるとは、私的には「今までの曖昧戦略から抜け出すのだ!」 と期待していたのであるが、私の願い以上の政策をうちだしている。
大統領と意志強き側近達、アメリカが変わる、世界平和の為には変わらなければならないのだ !
手段選ばずのならず者国家に対抗するために、アメリカよ強さを示せ。
アメリカの共和党と民主党さえ政策に違いがある、今般あきらかになった子供達の行方不明問題、人身売買の怖れさえ言われている。
ところがなんと、アメリカ高官の日本に対する問題が提起された、ここまで踏み込むか」 私の正直な驚きだった。
それは、日本人共通の消費税、外国人が特にアメリカの意志がここまで触れるとは、日本の偉いさん達は思いもつかなかったのではないか。
今度は日本の意志がどう反応するか、門外漢の私は出しゃ張らずにしばし静観する、日本の未来が試されて運命が決まる。
殊に国民の愛国心が揺らぎのないものになるのか、それとも流浪の旅になるのか、試される運命の危機に直面したのだとの思いである。
「覚醒」 と「継続」 運命はどう転ぶのか ?
人間は懲りない生き物、本当にそうなのか ?
私の決着のつかない宿題である。
世界が、母なる星地球が、永遠と続いて来た対立の星ではなく思いやりの星であることを願い日本国民の叡智に期待する。
今朝も、親しいお方と待ち合わせ、食の世界に身を置く人である、短い時間だったが言葉に気を使うでなく率直に意見を述べ合う市井の人、このような人との交流が平常心を保つ秘訣でもある。
「驕る平家久しからずや!」 金言が頭をよぎる !
何十年と自浄作用が出来ないのなら、外圧が始まることを執権者達は気がつかなくてはならない。
季節は巡る、イーロン・マスクさん、お手柔らかに。
アメリカよ !?